2017年1月19日木曜日

バランス

バランスはどんな場面でも大事だと最近思います。身体のバランス、攻守のバランス、サッカーと息抜きのバランスなどあらゆるバランスがあると思います。
 
そんな中で特に重視して欲しいのは、謙虚と自信のバランスです。どちらかに偏るだけで劣等感だらけのつまらない選手、もしくは傲慢な選手になってしまうと思います。謙虚も行き過ぎれば劣等感になるし、自信も過剰すぎれば傲慢につながるからです。そのどちらもチームに良い影響を与えることはできないと僕は思います。自信が過剰すぎる傲慢な選手が良い関係性を仲間と築いて、チームにとってポジティブな働きができるとは思えないし、自分の能力に対して自信が持てず、謙虚というよりも劣等感を持った選手が主体性を持って、チームメイトに主張をし、良い働きかけができるとは思えないからです。ある程度どちらかに偏るのは仕方ないし、簡単に現状を変えることはできないとは思いますが、意識次第で少しは良い方向に変えれる気がします。まずは自分がどっちに偏っているのか分析してみることから始めてみてください。そうすればこれからどういう意識、態度で練習に臨めばいいか自ずとわかってくると思います。
 
個人的な意見ですが、今のチームには謙虚さが強い人が多い気がします。もっと自分がサッカーにおいて持っている理論的なものを信じていいし、それを表に出して主張してもいいと思います。最近は主張から生まれる戦術的な言い合いみたいなものをあまり見ません。本当に全員がなんの違和感もなく、サッカーをしているならいいですが、少しでもこうしたほうがいいとか思うことがあるなら、対立は時には良い方向に働くのではないかと思います。主張の対立からとことん話し合って妥協点を見つけることができればチームのサッカーはさらに良くなるし、関係性も良くなると思うからです。
 
少し話が広がってしまいましたが、僕が伝えたかったのは皆もっとサッカー中は自信をもって欲しいということです。バランスが重要だと言いましたが今のチームの場合、謙虚さを重視するのは練習後、試合後に反省する時でいいです。もっと主張が飛び交う環境を目指して行きましょう。
 
最近の出来事
・スーパーでの買い物が息抜きだったりする。
・そろそろ集合かけるの慣れてきた。

0 件のコメント:

コメントを投稿