2017年1月6日金曜日

ア式に入った理由

ア式に入って最初のブログということで、やはりア式に入った理由を書くことにしました。書きながら、情けないとか恥ずかしいとか思ったけれどこれが正直な気持ちです。

正直にいうと、大学ではサッカーを続けるつもりはありませんでした。その理由は主に2つありました。一つ目は、体力的にも実力的にも足りていないということ、二つ目は高校サッカーで満足してしまったということです。


一つ目の体力・実力不足は根本的な問題だからこそ大きな課題で、高校に入ったときも、サッカーをやめようかなと思っていた程でした。結局、他にやりたいことがなかったためサッカー部に入りました。しかし、それらの課題はやはり残り、努力はしたけれどもなかなか克服できずに、試合中にチームの足をかなり引っ張っていたと思います。しかも、自分はメンタル面が弱く、プレー中に「またミスした」とか「自分が足引っ張っている」とかすぐにネガティヴな考えを持ってしまい、またそれが原因となり悪いプレーをするという悪循環に陥ることが多々ありました。実際、大学に入った今でもメンタルの弱さからこの悪循環に陥ることがあって悩んでいるし、また、特に体力不足は今の自分自身の 大きな課題です。

僕の出身高校は、サッカー強豪校とは言えないような学校で、普通の学校でした。それでも、僕の代にはめちゃくちゃ上手いやつ、速いやつ、足遅いけどヘディング強いセンターバックとか、とりあえずうるさい左サイドバックとか色んなやつが周りにいて、仲も良かったし、僕は仲間に恵まれていました。高3の引退時期になると、きついはずの毎日の練習も、練習後にみんなと食べに行く昼飯も、とても楽しく貴重な時間になっていました。そんな中、引退がかかった大会を迎えると、高校入学時はあまり乗り気ではなかったサッカーなのに「引退してこのメンバーでサッカーできなくなるのは嫌だ」と思うようになっていて、その気持ちが、格上の高校相手との試合で勝った最大の理由だと思っています。結局、大会は自分にとってはかなりいいところまでいけたし、何よりも、同期と長くサッカーができたことがとても嬉しく、人生の中で最も楽しく充実した時間を過ごせたと言っても過言ではないほどでした。

これら二つの理由で、大学受かったときはもうサッカーをやらないでいいんじゃないか、楽しかった高校時代のままサッカーの思い出は終わらせたいというのが率直な気持ちでした。でも、やはりこの気持ちを変えたのは高校のサッカー部の仲間と、また大学で出会ったア式蹴球部の先輩方でした。受験後にサッカー部の同期で行った卒業旅行で「お前は続けたほうがいい」といろんな人に言われ、大学ではゲーム大会に参加したときの先輩方の雰囲気がとても良くて、このア式ならもう一回サッカーをできるかもしれないと思うようになり、ア式に入ることに決めました。入って4か月ほど経ちましたが、足りないところはまだまだたくさんあり、少しずつでも着実に成長していかなければなりません。合宿 頑張りたいと思います。

最近の出来事
親知らずを抜くことになりました。ビビってます。

0 件のコメント:

コメントを投稿