2017年11月16日木曜日

意味


サッカーにしろ何にしろ、何かをするときにその意味を考え、理解する・納得するというのはとても大切だと思っています。

例えば体幹やウエイトのメニューで何を鍛えてるのか何にも知らずにやるのと、これこれこういう狙いがあってここを鍛えているって自分で理解してやるのとでは、やってる自分のモチベーションも変わるし、目に見えたり数字に表れるものではないかもしれないけれど効果は大きく変わると思います。

他には食事ラインの朝9時ルール。寝坊防止の遊びのルールみたいになってる気もするけど、もとは空腹時に血糖値が下がって筋肉が分解されることを防ぐために前日の夜ごはんとの間隔を空けすぎないようにすることが目的だったはず。睡眠を挟む分、夜朝間は空腹を感じにくいし、時間が空きやすい。ボディービルに出るようなマッチョ達はいつも何か食べて空腹になるのを防いでるらしいです。目的がわかっていれば、夜ご飯が早かったとしたら朝は早く食べなきゃいけないということになるし、バイトとかで深夜になっちゃったなら9時よりも遅くたっていいかもしれない。むしろ睡眠をしっかり取るほうが大事かもしれない。

例としてフィジカル的なことを挙げましたが、他の全てのことにも同じようなことが言えると思っています。本質や意味がわかっていれば大きな効果を得られるし、そこを外すことなく応用させることもできる。ただマニュアル化したルールや形式をやっているだけでもある程度の効果は得られるだろうけれど、納得できないままやったって効果は薄い。自分で納得できなければ人に聞いたりスマホで調べたりしてみて、納得できれば各々が勝手にやるようになるだろうし、考えても納得できない持論・反論だとか根拠があるならやる必要はない。僕はそう思います。

最近の出来事

・お金がピンチ

#29 尾高洸祐

0 件のコメント:

コメントを投稿