2020年9月30日水曜日

#15 福永遼介

#15 福永遼介



商学部一年の福永遼介です。神奈川県立多摩高校出身で、ポジションはサイドハーフをやっています。


自己紹介ということで、自分のサッカー遍歴について話したいと思います。小学生の頃は小学校のチームでセンターバックをやっていました。中学生の頃からは地元のクラブチームに所属し、サイドバックやボランチをやるようになりました。高校生になると一応部活の仮入部を経験しましたが、入学当時はそこまでサッカーのモチベーションが高くなく、高1の頃から大学受験を意識していたのもあって、週6以上で活動するサッカー部には所属しないことにしました。そこでワンダーフォーゲル部に入部したのですが、その部活の先輩に地元のクラブチームに誘われたので、サッカーを続けることにしました。ちなみに、ポジションはサイドハーフをやりました。


こうして中高では学校の部活というのは経験しなかったので、大学では部活でサッカーをしてみたいと思い、一橋大学のア式蹴球部に入りました。ア式の皆は想像以上に上手く自分の弱さを痛感する毎日ですが、高校のクラブでは人数が少なかったためレギュラー争いを経験できなかった分、日々登り詰めてやろうと闘志を燃やせていることに充実感を感じています。

2020年9月22日火曜日

「にっき」

 1.質問の回答


最近キュンとしたことはなんですか?


友達に見せられた「恋のゴールドメダル」の2人のいちゃいちゃが可愛すぎてキュンキュンしました。今1話から見てます。かわいいのでおすすめです。



2.「にっき」


ブログに書くようなことがないので自分の自粛生活を晒していこうと思います。他の人と比べてほんとに中身がないのでさらっと見なかったことにしていただきたいです。


コロナウイルスが広まって、部活もバイトもなく、ただただ家にいる生活は割と苦ではなかったです。最初はアマプラで映画でも観ようかなっておもってたんですけど、絶対一本見終わる前に飽きちゃって長時間画面の前にいるのが苦手だと発覚したので、アマプラは役に立ってくれませんでした。唯一観たのはおっさんずラブの2個目のやつです。千葉雄大が本当に可愛くて最高でした。泣きました。


映画で時間が潰せないと分かったので、ベースを買いました。ずっと憧れてたんですけどお金も時間もないしいいかなって今まで手を出さなかったのですが、他大のバンサーの友達が高校のメンツでバンド組もうとか言い出して、じゃあベース買おっかなって買いました。暇だしお金使うこともないしいいやって衝動買いって怖いですよね。結構練習しました。指千切れるかと思いました。でも最近は触ってません。わんちゃん飽きてこのまま放置かもしれません。


自粛期間前半はダラダラしてたのでかなり太りました。なのでダイエットしようと思って筋トレを始めました。父がだいぶ前に買って放置されていたヨガマットを勝手に部屋に持ち込んで毎日筋トレしてました。すごく楽しかったです。死ぬほどきついし汗めっちゃかくんですけど、それが気持ちいいというか楽しいというか。日々物足りなくなってめっちゃキツそうなの探したりとかしてました。たぶん家にいすぎて頭がおかしくなったんだと思います。今思えば気持ち悪いですね。3キロ太った分3キロ痩せました。万年妊婦みたいなお腹がペタンコになりました。人生でこんなに平たいお腹を見るのは初めてです。ちなみに筋トレ1ヶ月くらいサボってるので妊婦に戻りました。ヨガマットはただのマットです。


6月中旬、ついにディズニーが7月から再開するというニュースが入りました。この上ないくらい感激しました。毎日ホームページに張り付いて(誇張表現)いつ開くのかと楽しみにしていました。ところが年間パスポートは使えないという問題が、、。年パス勢としてはかなり残念ですが、それでも入園できるならいい、と友人とディズニーチケット戦争に参加しました。まずアクセスすることができません。何度Altキーと左右キーとクリックを駆使して予約ページを行き来したかわかりません。スマホとパソコン2台使って、もうディズニーに拒否られているんじゃないかと病みながら、徹夜してチケットをとりに行きました。結果なんですけど、私は1枚も取れませんでした笑笑たぶんディズニーに嫌われてますね。めげないですけど。一生片思いしておきます。ただ友人が謎に無双してチケットとってくれたので精神は保てました。久しぶりのディズニーは信じられないくらい楽しいし、人少なすぎて快適でした。全アトラクション制覇余裕です。ちなみに絶起系でビッグサンダーマウンテンが1番感染防止にうるさいです。マスク絶対外さないで、大声上げないで、ってめっちゃ言われます。他のアトラクションはなんも言われないんですけどあそこに何があるんですかね。


ただの日記を世にさらさしてるの死ぬほど恥ずかしいんですけど、私の日常にみんなみたいにすごいこと書けるようなことないのがいけないのでしょうがないです。ちなみに私は大学行けないのはそんなに辛くないです。おうち大好きな引きこもり気質が役に立ちました。

また感染が拡大しててどうなるか先が見えませんが、コロナの後遺症がヤバそうなので絶対かかりたくないなって最近めちゃめちゃ思うのでまた引きこもりたいです。


3.最近のできごと

・日々何も考えてないからこういうときに困るんだなって実感したので本でも読みたい

・ちゃんみなの新曲がさいこうにエモい

・ばさきの社員のセクハラトークいつ訴えようかな


#MGR 佐々木智珠

2020年9月16日水曜日

「さいきんの気持ち」

 


1.春平の質問


高貴なイメージが強いしほちゃんがついついしてしまう庶民的な行動を教えてください。


高貴、、、?色んな人に笑われそうですね。


店頭で欲しいスカートがあって、その場で10%オフかZOZO1000円オフで、店員にたった400円!!!って圧をかけられましたが負けずにZOZOを選びました。

自分の部屋に脱いだ服山積みになってるしズームの時は慌てて映らないようにずらしてます。くれぐれも目を凝らして見ないでください。


とりあえずそのイメージやめてほしい、損します。わたしが。




2.「さいきんの気持ち」


感じてることを書いたら取り止めのない感想文が出来あがりました。最初にお断りしておきますが、メッセージ性0です、すみません。


レポートがやっと終わった。ブログをかかなきゃ。いつもだったら文章を書き始める脳になればぶわーって思考してメモするけど今日はなかなか書く気分になれない。


この期間で気づいたことがある。家だと全然課題ができない。レポートはギリギリにしか取りかかれないし、大学に行くことで単位を取っていた(?)わたしには辛かった。大学に1時間以上もかけて行かなくて良いのは大変嬉しいが。


ずっと雨だったこともあるだろうけど、春夏学期はとても病んでいた気がする。授業と課題、部活のミーティングとバイトとSNSのみの世界。狭すぎたみたいで、嫌なところばかりが目に入ってしまう感じがした。自己嫌悪にも陥りがちだった。


でも、逆に部活から離れて考えられるということはメリットだった。一旦、続けなきゃいけないとかそういう考えを全て置いて、自分のことや将来について考える時間ができた。今、出来ないことがより魅力的に感じさせるのかもしれないけど、留学したいなあなんて思い始めた。今まではなんだかんだ無理だろうという考えが強かった。まあ現実に行けるようになるかはわからないけど。


あまりにも内容がなさすぎるので、何かこの期間にやってたことを考えてみたら、そういえばガーデニングをし始めたことを思い出した。ベランダで野菜とか葉っぱを眺めるときは心が安らぐ時間だなと感じる。個人的におすすめなのはハーブ。コスパもよくて、ミントは炭酸水と砂糖に合わせればノンアルコールモヒートがつくれる。そこに乾燥マンゴーを水で戻したのを入れたら最高に美味しい。おすすめです。


そんなこんなで7月が終わってしまった。夏休みは色々なものに触れて心を充実させて過ごしたい。


3.最近の出来事


これが人に読まれる現実、こわい

新たに何かのおたくになりたいと思う

5月のはじめに意気揚々と買ったなわとび、まだ一度も使ってない


4.ともみちゃんへの質問


最近キュンとしたことはなんですか?



#MGR 箭竹志保

2020年9月14日月曜日

「S' TABLE」

 1.陸からの質問の回答


茨城県にあるおすすめスポットをおしえてください。

めんたいパークです。行ったことはありませんがずっと興味があります。夏の学年旅行はそこに行くはずでした。残念です。



2.S’ TABLE

前回のブログの失敗の反省を活かし、今回のブログでは置きにいきたいと思います。

 最近自炊に対するモチベーションの低下が著しい。僕は海底油田が発見されたと噂される茨城県から上京し、去年から一人暮らしをしている。1年目は自炊という新鮮さに面白さを感じて、自炊の頻度が割と高かった。料理のレパートリーは少ないが、自炊レベルには定評があったと確信している。しかしながら、最近は一日の最低限の栄養を取れば、味はどうでもいいんじゃないか、外食した方が楽な上、時間を節約できるのではないかと思い始めている。ビタミン剤を飲み、鶏胸肉を食べ、炭水化物、乳製品などを一定割合取ればまぁいいかと。しまいには全部錠剤で済ませられないかと思っている自分もどこかにいる。食事は下準備、調理、盛り付け、食事、片付け、洗浄とやることが多すぎて正直面倒だ。1年前のフレッシュな自分はどこへ行ってしまったのか。だが、このままではいけないと思い、昔から憧れる速水もこみちのSNSをフォローし、真似てみようと思いついたひと月前。ただ、1つ難関があった。僕はアボカドが嫌いだ。あと飾り付けをどうするかでかなり悩んだ。ミツバ、カイワレ大根、バジル、多数のスパイス。一人暮らしでは使わないレベルを見せ、#簡単レシピで投稿する。YouTubeの速水もこみちチャンネルM’s TABLEもいくつか見たが、キッチンの広さでアパート広さを優に超えている。僕の家にはガチャピンは入り切らないだろう。さすがはミスターオリーブオイル、本日も絶好調と言うべきか。

 そんなこんなではや夏休み。自粛が強いられている中、家で出来ることと言えばやはり料理だろう。この夏を無駄にしないためにも、料理スキルを高め、気が向いたら少しずつオシャレな料理を作っていきたいと思う。



3.最近の出来事

速水もこみちのインスタはフォローをそっと外してから再びフォローし始めた。

同期のブログの意識が高くて怖い。

僕の20歳おめいつになったら開催されるんですか。


4.しほちゃんへの質問

高貴なイメージが強いしほちゃんがついついしてしまう庶民的な行動を教えてください。


#47 鈴木春平

2020年9月9日水曜日

「経験の価値」

 


1.渋谷からの質問の答え


春夏の成績が良かったと伺ったのですが、秋冬学期に向けて、A+やAを取るコツを教えてください。

これは僕の才能なのでコツとかはありません。嘘です。調子に乗りました。真面目に答えると、授業内容を理解し、どういった物が評価され、求められているのかを考えながら課題をする事ですかね。普通でしたね。




2.「経験の価値」


 皆さんいかがお過ごしでしょうか。もう前期授業も終了し、夏休みに入りました。このコロナ禍で大学の授業はオンラインになり、部活はオンライントレーニングだったので、僕は多くの授業をとり、そして様々な学部の授業を受けました。僕は商学部に在籍しており、経営などの勉強がしたいと思って商学部に入ったため、社会学部の教育の歴史に関する授業や法学部の憲法に関する授業を受け始めた時は、こんなことは自分の学びたいことではないなどと軽視していましたが、今回様々なことを学んだり、自分の知らない世界について触れてみたりして思ったことがいくつかあるので、それについて書きたいと思います。

 まず、様々な授業を受けて思った事としては、どの学問もいくつかの共通項を持っているという事です。これは考えてみれば当たり前ですが、教育に関することについて言えば、教育は社会の背景を反映しているということを考えると、経済学や法学の分野も関連してくるし、逆もまた同じです。つまり、全ての学問はある面で関連しており、これは社会においても同じことが言えます。社会の多くの問題は多様な利害関係者の対立で成り立っており、一つの側面から解決しようとするのは不可能です。そのため私達は多くを学ぶ必要があります。

 さらに様々な学問を学ぶことは現代社会という、変化の絶えない時代においてより一層重要です。私達はおそらく、一つの企業に就職してそこで一生過ごすということはなく、変化に応じで多くのことを学び、絶えず成長していく必要があります。

 こういった事を考えると私がア式サッカー部に所属していることは社会の要求と矛盾しているのではないかと考えられます。しかし、そんな事はありません。ア式は学生主体というのをモットーに活動しており、ア式においては一人一人がそれぞれ責任を持って行動し、組織の成長の為に変化を厭いません。例えば、今回のコロナ禍でも多くのzoomミーティングをし、様々な人の意見を聞きながら、ア式における民意を形成していきました。この繰り返し行われたミーティングにおいても説得力のある人は多様な視点から発言が出来ていると感じました。このように、ア式ではサッカーという面以外にも多くの経験から人間的な成長が期待でき、また、さらに、そもそも私はサッカーが好きで、ア式という組織自体も好きです。好きな組織で好きな事をして自分自身も成長出来るならこれ程良い事はありません。

 人生は頑張り続けなくてはいけません。あるゴールに辿り着いたとしてもまたゴールを設定し、それに辿り着いたとしてもそこを維持するために努力し続けなくてはなりません。これは僕の好きな将棋漫画である三月のライオンにある一節です。どうせ頑張るなら好きな事をしようと、僕はそう思います。


ただただ自分自身を肯定するような文になってしまいましたが、これからも僕はア式という組織に貢献できるよう全力で頑張ります。


3.最近の出来事


・将棋の棋聖戦が面白かった、三月のライオンは是非読んでください

・アレクサかわいい


4.しゅんぺいへの質問


茨城県にあるおすすめスポットをおしえてください。


#59 長田陸

2020年9月7日月曜日

「等価交換」

 1.皆川からの質問の答え


後輩のコミュニケーションのコツ、、、

部活中に何気なく話しかけるのが苦手なら、飯に連れて行くのはどうでしょうか。そうすれば、自然と会話が生まれ、コミュニケーションが取れるはずです。皆川は、練習が終わるとすぐに家に帰る悪い癖があるので、まずはそこから直しましょう。


2.等価交換


気付いたらもう夏休みか。そんなことを考えながらブログを書いている。自粛期間は暇を持て余したと言われれば、案外そんなこともなく、充実していた。オンラインで授業を受け、勉強をし、レポートを書き、読書をし、家で筋トレをし、DAZNでサッカーを観て、バイトに行き、高校やクラスの友達とzoomをする、などなど。もちろん、部活が早く再開して欲しいという気持ちは変わらないが。ブログが投稿されるころには、再開されていることを切に願います。


ところで、今回のブログ内容についてですが、2年の同期の皆さんが好きなアーティストとか好きな映画、ドラマ等の話をしていたので、そこで、僕は好きな漫画について書こうと思いました。


僕が特に好きな漫画は、「ドラゴンボール 」「鋼の錬金術師」「約束のネバーランド」です。そのなかから、「鋼の錬金術師」のあるセリフについて共有しようと思います。



「何かを得るためには、それと同等の代価が必要だ」



はじめて聞いたとき、ああ、なるほどなあと思った。

これは、等価交換の法則であり、世界の真理とも言われる。


労働力、生産性と時間を代価にお金を稼ぐ。労力、努力と時間を代価にサッカーの上達を目指す。では、このように捉えることはできないか。お金を稼げていないなら、労働力、生産性と時間が足りていない。サッカーが上達できていないなら、それにかける労力、努力と時間が足りていない。少々言い過ぎな気はするが、自戒の念を込めて、こう述べておく。上達するには、それに相当する代価を支払わなければならない。楽して上達は不可能である、と。目標と同価になってはじめて、等価交換は成立する。


作中には、等価交換に反するような、こんなセリフもある。


10もらったら自分の1を上乗せして11にして次の人へ渡す。小さいけど僕達が辿りついた等価交換を否定する新しい法則です」


これもこれで納得できる気もする。どちらかといえば、等価交換の方が筋が通っているように感じるが。


これ以上紹介していくと、かなり長くなりそうなので、今回はこの辺で終わりにしておきます。笑

ありがとうございました。



3.最近の出来事

免許の期限が

9月になって、やっと留学生が来た

最近、Saucy Dogと髭男、ミセス、サイダーガールがお気に入り。


4.りくへの質問

春夏の成績が良かったと伺ったのですが、秋冬学期に向けて、A+やAを取るコツを教えてください。


#32 澁谷亮佑

2020年9月4日金曜日

「テーマが「肉離れ」のニッチなブログ」

 1.伊吹からの質問の答え


今年のCLにおけるバルセロナの大敗、バルセロナの今後についてファンとしてどう考えてますか。


バルセロナのここ数年のCLの敗退で慣れていたので、バイエルン戦の大敗はビックリしませんでした。


今までの「強いのに足下すくわれて負けた。」が、本当は「弱くて抗ったけど負けた。」だったことに気付けた良い機会だったんじゃないでしょうか。


今後は「挑戦者」という意識を持って、頑張る姿勢を見せてほしいです。マジで




2.テーマが「肉離れ」のニッチなブログ



今年1月、寒さ厳しい土曜日に右足腿裏の肉離れをした。正確に言うと腱損傷で全治8週間の怪我だった。


このブログを書きながら、半年以上前という事実には流石に驚いているが、それ以上にこのブログの薄さに驚いている。(追記)


でも、このブログを通して、自分が怪我をして得た経験と知見を共有できればと思う。


怪我前〜完治後までを段階的にまとめていく。出来るだけ分かりやすく伝えるつもりだが、多分無理。


(自分は医者でもスポーツトレーナーでもないので、このブログに書かれたことは専門知識じゃないですし、鵜呑みにしないようにお願いします。もしこのブログが原因で何か起こっても責任は取れません。)


①怪我前

肉離れの原因は大きく分けて二種類。


疲労や炎症の悪化による損傷

過負荷による損傷


今回の自分の怪我は前者だ。前者の場合は前兆を感じるので、怪我をする前にしっかり休むことが大切。



②怪我後

そして肉離れも二種類。


筋肉


筋肉の軽い肉離れなら少し休むと治ることが多いが、腱の怪我だと完治まで長いことが多い。


そのため、肉離れしたと思ったら、受傷箇所を明確にするためにMRIをした方が良いらしい。なぜなら、全治8週間の腱損傷でも3週間で痛みが取れるため、完治していないことに気付かずに復帰してしまい再受傷、なんてことがあるからだ。


肉離れに詳しい整形外科医にかかるのがおすすめだ。触診だけ、は一番危ない!



③治療

自分の場合は、受傷から5週間ほどで軽い運動が許可された。当然だが、治療に関しては、医者や整体などの専門の人と相談するのが一番だろう。



④完治後

完治しても焦ってはいけない。筋力は自分が思っている以上に落ちている。フリーウェイトなどで受傷箇所に高負荷の刺激を与え、筋力をしっかり戻してからでないと、筋膜炎を起こしたり、ひどい場合は再受傷なんてこともあるらしい。


腿裏のおすすめの筋トレは 膝を伸ばした状態でのデッドリフト だ。


また、柔軟性も落ちているため、体の柔らかさとともに筋肉の柔らかさも身につけよう。



以上が、自分の怪我を元にした肉離れの軽いまとめである。


怪我をする前に戻ってなんとかしたい気持ちは強い。だが、参考程度に覚えておいてもらうことで、肉離れを起こす人が一人でも減ってくれたら幸いだ。



3.最近の出来事

オードリーのラジオ聞き始めた

ディズニープラス、ドコモユーザーは一年間タダなのでおすすめ

待ってろ教習所!というか、待たせたな教習所!


4.澁谷への質問


新歓担当の澁谷に、後輩とコミュニケーションをとるコツを教えてほしいです。。。



#24 皆川開

2020年9月2日水曜日

「自粛期間」

 1.海谷からの質問


お気に入りのスーパーセーブ

→2010年南アフリカW杯決勝スペインvsオランダでのカシージャスがロッベンとの一対一を止めたセーブが1番好きです。絶体絶命のピンチをスーパーセーブで防ぐ。これぞ守護神だと感じるプレーでした!



ウキウキする行事イベント

ア式の年間のイベントから選ぶとするならやっぱり追いコンですかね!

普段ならできないような体験ができるのでウキウキします。今年も開催できることを願います。



2.「自粛期間」

 


経済学部2年の堀伊吹です。

 

2年になってから1度も大学に通っていないので進級した気があまりしませんが一応2年になったらしいです。しかももう2年生の半分が終わったみたいです。あっという間すぎて全然そんな気がしません。笑

それもそのはずコロナウイルスのせいで部活もなく、友達と遊ぶ機会もほとんどなく、ほとんどの時間を授業と課題に追われていました。

 

はじめは楽に感じていたオンライン授業もすぐに面倒に感じるようになりました。いつもなら授業を切ったりしているのにオンライン授業だといつでも受けられてしまう。1週間の授業全部受けるのって大変なんですね。笑 去年はかなり楽をしていたことが暗にわかりました。笑

 

授業が受けられてしまうのももちろんきつかったのですがもっときつかったのは課題ですね。経済学部は普段ならテスト一本勝負の授業が多いので課題があまりでません。それがオンライン授業になると課題、課題、課題。課題の山です。教授は学生が他にも授業とっているのを知らないのではないかっていうくらいの課題を出してきます。締め切りに追われ地獄のような日々を過ごしていました。秋冬は計画的に頑張ります!(無理な気がします)

 

自粛期間中、家族以外の人とほとんど話していないです。ほとんどの人がこれだけの長い期間家族以外の人と話さなかったことは今までに経験したことがないと思います。授業はオンラインで大学には1歩も踏み入れていません。部活もオンライントレーニングやミーティング以外の活動があまりありません。つまり、友達と対面で話す機会がほとんどない状況です。人と長期間対面で話さないことがこれほどきついとは思いませんでした。

Zoomで集まって話すのもいいですがやっぱり対面で話したりしたいですね。一刻も早くこの状況が収束することを願っています。

 

自粛期間は悪い面ばかりではなくいい面もありました。時間がたっぷりとれるところです。春学期が始まるまで部活もなく、バイトもなく(スーパーのレジバイトはやめました)暇な時間がたっぷりありました。この時間を何もせず過ごすのはもったいないので普段あまり時間がなくてできていない読書をしてみました。昔流行った本をいまさらながらに読んでみたり、今売れている本を読んでみたり、実用書を読んでみたり... いろいろなジャンルの本を読んでみました。今も読みたい本を何冊か積読しているのですが、授業・課題に追われて読めていません。夏休みに入ったら読もうと思います!

皆さんもおすすめの本があったら教えてください!

 

夏休みも暇な期間が続くと思うので読書以外のことにも何か有意義なことに挑戦したいです。株式投資も始めたのですがお金が少なすぎて買える株が少なく大企業などの株が買えないのでどんな株を買えばいいのか困っています。笑

 

書くことが見つからなさ過ぎてありきたりなことしか書けていないですが読んでくださりありがとうございました。

 

 

3.最近の出来事

・日向坂46にはまった

・半沢直樹の役者の顔芸が面白い

・やおぎんがコロナでつぶれないか心配


4.皆川への質問


今年のCLにおけるバルセロナの大敗、バルセロナの今後についてファンとしてどう考えてますか。



#23 堀伊吹