2020年9月7日月曜日

「等価交換」

 1.皆川からの質問の答え


後輩のコミュニケーションのコツ、、、

部活中に何気なく話しかけるのが苦手なら、飯に連れて行くのはどうでしょうか。そうすれば、自然と会話が生まれ、コミュニケーションが取れるはずです。皆川は、練習が終わるとすぐに家に帰る悪い癖があるので、まずはそこから直しましょう。


2.等価交換


気付いたらもう夏休みか。そんなことを考えながらブログを書いている。自粛期間は暇を持て余したと言われれば、案外そんなこともなく、充実していた。オンラインで授業を受け、勉強をし、レポートを書き、読書をし、家で筋トレをし、DAZNでサッカーを観て、バイトに行き、高校やクラスの友達とzoomをする、などなど。もちろん、部活が早く再開して欲しいという気持ちは変わらないが。ブログが投稿されるころには、再開されていることを切に願います。


ところで、今回のブログ内容についてですが、2年の同期の皆さんが好きなアーティストとか好きな映画、ドラマ等の話をしていたので、そこで、僕は好きな漫画について書こうと思いました。


僕が特に好きな漫画は、「ドラゴンボール 」「鋼の錬金術師」「約束のネバーランド」です。そのなかから、「鋼の錬金術師」のあるセリフについて共有しようと思います。



「何かを得るためには、それと同等の代価が必要だ」



はじめて聞いたとき、ああ、なるほどなあと思った。

これは、等価交換の法則であり、世界の真理とも言われる。


労働力、生産性と時間を代価にお金を稼ぐ。労力、努力と時間を代価にサッカーの上達を目指す。では、このように捉えることはできないか。お金を稼げていないなら、労働力、生産性と時間が足りていない。サッカーが上達できていないなら、それにかける労力、努力と時間が足りていない。少々言い過ぎな気はするが、自戒の念を込めて、こう述べておく。上達するには、それに相当する代価を支払わなければならない。楽して上達は不可能である、と。目標と同価になってはじめて、等価交換は成立する。


作中には、等価交換に反するような、こんなセリフもある。


10もらったら自分の1を上乗せして11にして次の人へ渡す。小さいけど僕達が辿りついた等価交換を否定する新しい法則です」


これもこれで納得できる気もする。どちらかといえば、等価交換の方が筋が通っているように感じるが。


これ以上紹介していくと、かなり長くなりそうなので、今回はこの辺で終わりにしておきます。笑

ありがとうございました。



3.最近の出来事

免許の期限が

9月になって、やっと留学生が来た

最近、Saucy Dogと髭男、ミセス、サイダーガールがお気に入り。


4.りくへの質問

春夏の成績が良かったと伺ったのですが、秋冬学期に向けて、A+やAを取るコツを教えてください。


#32 澁谷亮佑

0 件のコメント:

コメントを投稿