2019年3月13日水曜日

「今すぐに読んでみてください」

1.林の質問への答え

八田がかっこよくなるために必要な3つのことを教えてください。
何がかっこいいかは人それぞれなので八田の知られざるかっこいい話をします。
Martinの話
②浅野のキーパー新歓手伝ってくれた話
③服をくれる話



2.今すぐに読んでみてください

ブログ何書こうかなまた今度でいいや、そう思っていたところ気づいたら締め切り最終日になってしまいました。"いいこと"を書きたいと思っていたのですが、何も思い浮かばないので今回は意識の高い彼女から紹介されたテッドのスピーチを紹介します。


「何かを先延ばしにしてしまうことがよくある」

宿題・仕事・論文執筆などやるべきことはたくさんあるのについつい後回しにしてしまい、結局締め切り直前に不眠不休でなんとか終わらせる。こんな経験がある人は少なくないのではないでしょうか。僕はどちらかといえば、いや5レーンで分けたとしてもがっつりそっち側です。このスピーチを行った筆者もそうだったみたいです。

「予定通りに動ける人と、予定を先延ばしにしてしまう人は脳が違う」

そんな先延ばし屋(プロクラスティネーター)であった彼の建てた仮説はこうです。なるべくスピーチのまま説明すると人間誰しも理性的な意志決定者が脳の舵取りをしていますが、先延ばし屋の脳内には欲望のサルが住んでいて、時にこのサルが舵を乗っ取ってしまうのです。このサルには過去も未来もなく「今」だけをエサに生きています。つまり、理性的な意志決定者は長期的に物事を捉え「今」を決めようとしているのに対し、このサルには長期的に全体像を把握する能力はなく短絡的な行動を助長する、ということです。

「それでも期限は待ってくれない。パニックモンスター目覚めの時」

サルが舵取りをしているのもつかの間、本当にやらなきゃいけない時はやってきます。そんな時には何が起きているのでしょうか。締切が近くなったり、公衆の面前で恥をかきそうになったり、とにかく人が恐怖する事態が迫ってくるとそれは突然起き上がります。パニックモンスターです。パニックモンスターが目覚めるとサルは怯えてどこかへ行ってしまい再び理性的な意志決定者が舵を取れるようになるというのです。

「先延ばしには2パターンある」

どこからともなく湧いてきた驚異的な集中力のもと、たいていの課題は先送りにしてもなんとかなります。締め切りなどがある場合にはこんな風ですよね。でも本当に恐ろしいのは締め切りの無いタイプの場合です。「~が上手くなりたい」「健康でいたい」などの問題に締め切りはなく多くの場合パニックモンスターが目覚めることはありません。サルが舵を取っていることに気づきすらせず、夢を叶えることはおろか、追いかけることすらできないというのです。
締め切りの無い問題に対しては期限つきの目標を持って挑むことが大切なのです。


内容はこんな感じでした。サッカー面でもその他の面でもすごく耳が痛くなります。映像で見るとユーモラスなスライドや解説も多く、聞いていて面白いです。下にリンクを貼っておくのでぜひ見てみてください。なるべく今日、じゃなくても、まあそのうちに。
14:03Tim Urban: Inside the mind of a master procrastinatorTED.com2016/03/15



3.最近の出来事
バエを極めに浦安行ってきます。


4.達への質問
最近何か先延ばしにしてしまったな、ということはありますか?


#58 ヘルバート弥呂

0 件のコメント:

コメントを投稿