2017年10月19日木曜日

超短期的目標


僕はいまサッカーにハマっています。
ハマっているというのも、サッカーを観るということに関してです。

いままで僕は長い間サッカーをプレーはしてきたものの、サッカーを観るということに関しては至って普通のことしかしてきませんでした。代表戦があれば観る。ビッグマッチがあれば観る。その程度です。しかも観るといってもちょっと集中するくらいです。ほとんどはエンターテイメントとして観てきました。もっと言えばサッカーよりも野球の方がずっと多く観てきました。選手もきっとサッカーより野球の方が知っています。

しかし、最近フォーメーションの変更をきっかけにサッカーを観るようになりました。それはただ単純に、新しいフォーメーションにおける動き方がいまいちわからなかったからです。

そこで参考にしたのがユベントスです。
これがめちゃくちゃ勉強になります。
トップ下のディバラとワントップのマンジュキッチ(イグアインよりマンジュキッチの方がDFに関して観てて参考になりました) の前プレのかけ方、その後ろのボランチのポジションの高さ、ディバラのオブザボールの動き、etc。いままでよりも一段階、二段階集中力を上げてみてみるだけで、いままでみえてこなかった色々な部分がみえてきます。言葉で説明する以上の発見量です。

そして、観戦することによって自分の中でのひとつの明確な基準が最近生まれてきました。こういうシーンではああいうプレーをしてたなとか、あそこではこうやって動いてたなとか。そしてそれらを意識しながらプレーするだけで、自分の中でのイメージの作りやすさが圧倒的に変わってきました。

そしてなにより、超短期的な目標を作ることができるようになってきました。昨日観たプレーをこういうシーンでやってみようという目標です。
ちなみに今日の練習の目標は「斜めの裏抜け」でした。上手くいったかと言われればそう簡単にはいかなかったけれど、紅白戦というめちゃくちゃ短い時間の中で、ただプレーするよりは圧倒的に濃い時間になってきました。

僕にとって自分のモチベーションを上げる最大の要因はまぎれもなく目標を作ることです。いままで練習に目標を持って臨むということは漠然とやってきたけれど、そこに観戦で得た映像が伴うだけでその目標の質が断然上がります。今回サッカーを集中して観戦し始めたことで、ひとつ自分の中で明確な目標の作り方を得ることができました。すごく当たり前のことといえば当たり前のことかもしれないけれど、僕にとってはひとつの成長です。

これからはもっともっとサッカーの勉強にも時間を使っていきます。

最近の出来事

やっぱり勝てない阪神...

FC BASEBALLが発足しました。
興味ある人はぜひ!

#24 藤井俊輔

0 件のコメント:

コメントを投稿